飯伏幸太
飯伏がTwitterで荒ぶっていらっしゃる。前からちょっと病んでる独特なSNS運用をしていた飯伏だが、今回ばかりはほとんどの人が理解できる明確な意思が見えている。
ちょっと仕事でごたついてPCに触れる機会やスマホでブログ書く気力が湧かなかったので久々になっちゃうな!……別に義務でもなんでもないがこの追われてる感じめっちゃ嫌!という訳で後楽園3連戦中の気になった試合だけサクッとピックアップ!
G1 CLIMAX 31 2021年10月21日 東京・日本武道館 全試合 まさかこんな結末になるとはなぁ……見てるだけなのに悔しすぎる。
KIZUNA ROAD 2021 2021年7月2日 東京・後楽園ホール 全試合5連戦で終わりかと思われたヤングライオンタイムにまさかのボーナストラック!現王者とその挑戦者が調整を兼ねてまだ闘ってない方のヤングライオンとやってくれるという贅沢!贅沢すぎてあと1年は我…
KIZUNA ROAD 2021 2021年6月23日 東京・後楽園ホール 全試合なんかヤングライオンのシングル増えてるんですけど!?まるで辻だけには贅沢させんぞと言わんばかりに鷹木参戦!というかベルト戦を控えた2人がここに来るとは思わねえよ普通!
NEW JAPAN CUP 2021 2021年3月20日 宮城・ゼビオアリーナ仙台 全試合昨日の地震、震度5強とかなり大きめなものが来ていたようだ。死者がいないのが幸いか……。地球は本当10年ぐらいの感覚じゃ地震を緩くしてくれねえなあ……。この日は新日も宮城県で興行を行っ…
オリジナル NJPWWORLD NOW! #117「2冠王者・飯伏幸太がベルト統一案の真意と見据える未来を語った!」とうとう飯伏が二冠統一についての詳細を語ってくれたぞ。今回はその発言をまとめて二冠統一の是非を考えたいと思う。
Road to THE NEW BEGINNING 2021年1月24日 東京・後楽園ホール 全試合「棚橋もNEVERか……」と思った人は少なくないだろう。新日の顔、アイコン、象徴である棚橋がIWGPはひとまず置いといて無差別の道に走ると誰が思ったか……いやこないだNEVER6人タッグにも挑…
THE NEW BEGINNING 2021年1月12日 記者会見次回開催の新シリーズのカード及び緊急事態宣言の影響による試合時間の変更についての発表があったぞ。気になるカードは多いが、時間短縮の影響で試合数が減ってるのが痛そうだなぁ。ちょっとくらいチケ代安くして…
G1 CLIMAX 30 2020年10月16日 東京・両国国技館 全試合やべえよやべえよ……いっさい予想していなかったところから突然殴られたよ。そのせいで優勝戦線とかジェイ追放とかが頭から抜けちまって……いやまぁ辻褄は合うんだよ。冷静に考えると十分ありえる話ではあ…
『新日ちゃん。』とは新日本プロレス所属のレスラーが集まり、プロレス初心者である三谷紬アナと共に様々な企画でワイワイしつつプロレスを学んでいくバラエティ番組だ。第1回はプロレスは怖くないよというテーマを軸にしたクイズに挑戦していく。登場レスラ…
G1 CLIMAX 30 2020年10月13日 静岡・浜松アリーナ 全試合160cmくらいの高さの2段ベッドから落下し腰を強打しました。ブレーンバスターってこんな感じなのかなと思うと同時に、こんな激痛に苦しむ可能性がある技を平気で受けるプロレスラーはやっぱ人間じゃね…
G1 CLIMAX 30 2020年10月10日 大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪) 全試合なんか観客多くね?と思ったら2300人も入ってたのね。ちなみに去年同じ会場でG1やった時は5555人の札止めだったから、徐々に客席が解放されてきているのがわかる。とこ…
G1 CLIMAX 30 2020年10月5日 香川・高松市総合体育館・第1競技場 全試合香川県ってゲーム依存を防止するためにゲームのプレイ時間が規制されてるけど、もしプロレス依存が病名として確立したら規制されたりするのかな……。そんな訳でG1はAブロックの5回戦、折…
G1 CLIMAX 30 2020年9月30日 東京・後楽園ホール 全試合あの哀愁を感じさせるインタビューを見た後だと嫌でも裕二郎に目がいくよね……。そんな中よりにもよってプロレス王との激突。色々と大丈夫か裕二郎!?G1もまだまだ序盤!今日は誰が勝つ?
G1 CLIMAX 30 2020年9月27日 兵庫・神戸ワールド記念ホール 全試合この日はなんといってもオスプレイと鷹木の一騎打ち!正直それしか頭にないくらい興奮してるぜ!ここでの結果によっては予想を変えるかもしれない。とはいえ予想の本命であるジェイがオカダ…
G1 CLIMAX 30 2020年9月23日 北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーる 全試合舞台を試される大地に移してAブロック2回戦。北海道と言えばタイチだが、今回はプロレス王でありユニットリーダーの鈴木みのると直接対決!北海道はタイチにとって色んな…
G1 CLIMAX 30 2020年9月19日 大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪) 全試合外の風がちょっと涼しくなった今日この頃、大阪で新日本が燃えていた!とうとう始まりましたG1 CLIMAX。今回は30回目ということでいつも以上に気合が入っているように見…
SUMMER STRUGGLE in JINGU 2020年8月29日 東京・明治神宮野球場 全試合興奮が止まらねえ!すげえもの見たぜ令和に俺たちはよぉ!?コロナとオリンピック延期という想定外の事態により、21年振りの開催となった神宮球場での興行。過去動画見たけどニタがヤバ…
SUMMER STRUGGLE 2020 2020年8月8日 東京・後楽園ホール 全試合ここのところバッドエンドや不穏な決着が続き、それに対して全力でブーイングできずフラストレーションが溜まりがちだった昨今。しかし今日は飯伏騒動が解決してスッキリした本隊とCHAOSのメイ…
昨日の浜松での試合、映像は後日配信とのことなので先にバクステコメントを読んだがゴールデンエースの空気がさらによろしくないことになっている。 棚橋「いつの間にかひとりぼっち……」 飯伏「なに言ってるんですか。なに、負けの道を歩いてるんですか。な…
NEW JAPAN ROAD 2020年7月20日 東京・後楽園ホール 全試合それぞれが因縁を持つ者達の試合だ。ワトさんと金丸。永田と鈴木。棚橋飯伏とタイチザック。最近はバレクラのやらかしばかり注目されているが、鈴木軍はデスペDOUKI以外本隊のメンバーにロックオンし…
塩試合という言葉がある。意味としては下記の通りだ。 新日本プロレスの平田淳嗣がある試合のインタビューの際に「しょっぱい試合ですいません」と言った事から「しょっぱい=なさけないor恥ずかしい」という意味合いで知られるようになり、「しょっぱい→塩…
飯伏幸太はどういうレスラーなのか アラフォーに見えない 飯伏はとても奇妙なレスラーだ。天性の肉体とプロレスセンス、ベビー性を持ちながら、試合じゃ涼しい顔してヒールも泣くようなエグい技を繰り出す危ない奴だ。苛烈でありどこか寂し気というベビーフ…
リアルに人が倒れるところ、ダメージを重ねて倒れたり、頭部への打撃で一発で倒れたりするのはプロレスにはない部分なので、3分3Rの中でやり取りの駆け引きをプロレスファンに見てもらいたい。日菜太のこの発言は本当にどうかと思った。特に引っかかったのは…
ごちゃごちゃ言わんと、この試合を見たらええんや!プロレスというのは『百聞は一見に如かず』の典型だ。しかし前情報なしに「これ見て!」と進めてもその試合に至るまでの背景や何やらを知らないと「この人たちは何でこんな闘いをしてるの?」と疑問を持た…
G1優勝最有力候補である内藤を下し、Bブロックの勝者となったジェイ。オカダとの戦績も考えると、その実力と外道のサポートは4強の中でも群を抜いていると言えるだろう。そしてジェイの凄いところはその強さだけではなく、純粋なヒールというところだ。棚橋…
飯伏とSANADAはとても人気がある。イケメンだし、筋肉が凄いし、プロレスも上手くてやや天然。飯伏は天然で済ませていいのか?どこを切っても好かれる要素ばかりな2人が今宵激突した。 拮抗する声援ロープワークによる様子見を行い、どっと沸く会場に2人は耳…