Road to レスリングどんたく 2021 2021年4月15日 東京・後楽園ホール 全試合
今回は無料配信なし!残念だが毎回毎回やられちゃワールドの価値が下がるからしょうがねえ。
しかし改めて見ると結構なげえシリーズだよなこれ。適度にスカしてくる邪道と10何回も顔合わせする羽目になってるDOUKIの心境はいかに。
第1試合 俺のジュニア
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月15日
Road to レスリングどんたく 2021後楽園大会‼️
\
SHOの奇襲で試合がスタート‼️
序盤から両軍ヒートアップ🔥
🆚 新日本本隊🦁+CHAOS💥× 鈴木軍🏴☠️
📲 #njpwworld で配信中✨
👀登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njdontaku pic.twitter.com/LeItRtWVVj
全体的にSHOを教育してやろうとする感じの試合だったなー。良くも悪くもデスペ金丸の目はYOHに向いていない。
それはバクステでも充分表れているんだけど、ベルト戦を考えるとまずYOH潰しに走るのがベターだと思うが実際はSHOのSHOがビシバシヤられる痛々しい展開だ。
もしかしてSHOの怒りや嫉妬といった感情に訴えかけて、遠回しに3Kのプロレスを自分好みに塗り替えてやろうとしているのでは……。
第2試合 照り返し
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月15日
Road to レスリングどんたく 2021後楽園大会‼️
\
タイチとタマの抗争が激化🔥
今宵もリング上で激しくどつき合う💥
🆚 BULLET CLUB💀× 鈴木軍🏴☠️
📲 #njpwworld で配信中✨
👀登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njdontaku pic.twitter.com/ezd0hfLVlb
こんなにずっとキレてるとシリーズ終盤になった頃にはタイチの怒りも収まってそうなくらい仲良く喧嘩大暴れしているが大丈夫なんでしょうか。
あとこのシリーズ終わってGoDに勝っても負けても、これまでのタイチのスタイルに戻れるか不安だ。アイアンフィンガーもそうだが過去のタイチにとって大切だったものが変化しているように感じる。
まあタイチのことなんで全てが終わったらいつもの適度にすかしつつ全日を背負って昇華するスタイルにしれっと戻りそうだけど。
第3試合 闇慣れ
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月15日
Road to レスリングどんたく 2021後楽園大会‼️
\
ダーティーファイト連発のBULLET CLUB陣営‼️
新日本本隊🦁&CHAOS💥危うし…
🆚 新日本本隊🦁+CHAOS💥× BULLET CLUB💀
📲 #njpwworld で配信中✨
👀登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njdontaku pic.twitter.com/YHLowObLmT
今日も後楽園だし多分ダークネスワールドるなと思ってたら案の定!この展開になれた記者がフラッシュ連打、観客もライトをつけたりと順応しており恒例行事と化している。それでいいのか!?
あとなんでEVILが自分でスポイラーズチョーカー使ってんのかと思ったら今日東郷参戦してなかったね。てっきり闇を味方につけたことでパレハ契約切ったのかと思っちゃったよ……。
しかし元二冠王者が思惑はともかく普通に巾着かぶせられて雑に処理される光景はちょっと泣いちゃうね。泣く。
第4試合 心の勝負
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月15日
Road to レスリングどんたく 2021後楽園大会‼️
\
内藤とO-カーンが挑発合戦💥
一体どんな闘いを見せるのか…⁉️
🆚 LIJ👁🗨× UNITED EMPIRE👑
📲 #njpwworld で配信中✨
👀登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njdontaku pic.twitter.com/ulsw1eBxJF
連日リングでもバクステでも続く2人の挑発合戦はどちらも一切折れる気配がなく泥仕合の模様。子供の喧嘩か。
なんかもうお互いどっちが先にキャラを崩すかの勝負だよねこれ!?ただ罵倒がストレートなオーカーン様と揚げ足取るの大好きな内藤だと内藤に分がありそうだ。
内藤の心を折り帝国の威信を高めるならば試合で見せつけるのが一番……ということを理解してクレバーに立ち回る内藤のプロレス力よ。
第5試合 脱皮
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月15日
Road to レスリングどんたく 2021‼️
\
序盤から両軍ヒートアップ🔥
果たして勝つのは…⁉️
🆚 LIJ👁🗨× UNITED EMPIRE👑
📲 #njpwworld で配信中✨
👀登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njdontaku pic.twitter.com/dNkrJIzkzP
うーんアーロンが素晴らしいね!解説でもライガーが触れていたけど、これまでのアーロンが一切見せてこなかったはずなのに完成度の高いファイトスタイルを出してきたのは本当すごい。
逆に本隊自体は色んなしがらみで自身を縛り付けてたってことになるのがちょっと悲しいね……いやでも推しが光り輝いているならそれが一番です。
幸い試合数が多いから闘い方を把握する期間は多いものの、SANADAはアーロンに対する見方を大きく変える必要に迫られたはず。
これまでは闘牛士のようにアーロンの力場をそっとSANADA流に撫でてやればよかっただろうけど、今は純粋な暴力の塊。ジュースや鷹木のそれより悪質なナックルにどう対抗するのか非常に気になる。
なんとか真壁と棚橋ともシングルしてほしいなー。
会場に落ちてたら警察に届けましょう度:★★★★
髪のことはブーメランになりますよ度:★★★★
色合いのせいで高まる鷹木のエンパイア度:★★★★

- 作者:昼間たかし
- 発売日: 2016/07/11
- メディア: 文庫