レスリング薩摩の国 2021年4月29日 鹿児島・西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ) 全試合
薩摩決戦2日目!全く関係ないけど鹿児島県といえばウォーダン・ユミルそっくりの薩摩剣士隼人です。
第1試合 BUSHIは辻と闘ってあげてよ
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月29日
レスリング薩摩の国 2日目‼️
\
ヤングライオン達が躍動‼️
BUSHI&SANADA組に襲いかかる‼️
🆚 LIJ👁🗨 × 新日本本隊🦁
📲 #njpwworld で配信中📡
👀 登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njsatsuma pic.twitter.com/dHH9RTjKxG
上村SANADAはアツいカードだ。意地でも2カウントは許さないというSANADAのプライドが漏れてるのもよし。
とてもヤングライオンにやることじゃねえ膝攻めの連発は格上であることを示しつつどう乗り越えるか見せてみろというスパルタにも感じる。
若さと負けん気を引き出すクールな攻撃がさすがSANADA、それを引き立てるBUSHIの立ち回りも見事でした。
第2試合 謝罪
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月29日
レスリング薩摩の国 2日目‼️
\
IWGPジュニアヘビー級選手権試合の前哨戦‼️
YOHとデスペラードがリング上で
目まぐるしい攻防を展開💥
🆚 CHAOS💥+新日本本隊🦁 × 鈴木軍🏴☠️
📲 #njpwworld で配信中📡
👀 登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njsatsuma pic.twitter.com/57tM4LbeLn
今更だけどYOHの曲ってこんなんだったっけ……これも新調したのかな。防衛線やってすぐほぼ同じメンツでぶつかるのは色々とどうなんだという気もする。
当然鈴木軍側はぶち切れ状態。王様は……いっつもこんな感じなので通常運行ですね。とりあえず全員を蹴りにいく様子を見るに相当うずうずしてたんだろうなぁ。
ZIMAさん、すいません。昨日、せっかく用意していただいたのに、口のつけずにすいませんでした。なぜならね、今の俺には、酒なんか飲んでる余裕ないんだよ。現状に満足してねえて言っただろ。俺にはそんな余裕はない。
あとSHOのこのバクステちょっと怖いな……日本酒擬人化のアレで炎上した声優の話思い出すが大丈夫だろうか。
第3試合 混沌
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月29日
レスリング薩摩の国 2日目‼️
\
ゴング前から大乱闘💥
もはやリング上は無法地帯‼️
一体どんな結末を迎えるのか⁉️
🆚 鈴木軍🏴☠️ × BULLET CLUB💀
📲 #njpwworld で配信中📡
👀 登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njsatsuma pic.twitter.com/ynA7z3szwi
入場曲違い……闇討ち……当たり前のように持ってるラダー……割と拍手が飛び交う会場……デンジャラステッカーズとGoDの争いが天元突破した結果がこれだって言うのかよ!
当然反則なので早めにノーコンテストもらっちゃったけど、この2人でノーDQマッチやった時どうなるかがすごい気になる試合だったな。
しかし普段はむしろ煽りそうな金丸と外道が必死になって抑え込むとかなかなかレアなものが見れて会場のお客様方がうらやましい限り。
第4試合 山が動くか
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月29日
レスリング薩摩の国 2日目‼️
\
EVILと東郷が矢野を集中攻撃💥
昨日の借りを返すことはできるのか⁉️
🆚 新日本本隊🦁+CHAOS💥 × BULLET CLUB💀
📲 #njpwworld で配信中📡
👀 登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njsatsuma pic.twitter.com/I6JACAOrdb
矢野と監督とか嫌な予感しかしねえ……そのせいもあってかだんだんとEVILがそちらのワールドに引きずり込まれてるような気がして非常に不安なんですが大丈夫なんですかね……。
バクステでしれっと天山がKOPWに意欲を見せているのがちょっと楽しみだな。相方の小島は必殺技禁止マッチで惜しくも敗北してしまったが、その敵討ちじゃないけど第3世代がどんな環境でも闘えるということを改めて証明してほしい。
小松(YOH)の一問一答も、俺は違和感しか残んなかったよ。全部、何を言ってんのか、わかんねえし。チャンピオンが魅力を引き出してくれる……だと? お前、何様だよ。自分に酔うのも、たいがいにしろよ。
そしてこちらも手厳しいことで……。
第5試合 龍のフラグ
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月29日
レスリング薩摩の国 2日目‼️
\
5/4 IWGP世界ヘビー級選手権試合の前哨戦‼️
オスプレイと鷹木、両者フルスロットルで激突💥
🆚 LIJ👁🗨 × UNITED EMPIRE👑
📲 #njpwworld で配信中📡
👀 登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njsatsuma pic.twitter.com/hg8c2B2eG8
ただでさえプライドの高いオスプレイに、仲間を倒した挙句試合後に水が流れるかの如く決まったラスト・オブ・ザ・ドラゴンを決めたァー!?これはマズいぞ!
これは調子に乗って必要以上にボコボコにしたら相手がそれ以上にキレてボコり返される昔ながらのフラグッ!やべえぞ鷹木!
しかしこれまでの鷹木vsオスプレイに「怒り」というのはあまりない感情だったから、意外とキレすぎて精彩を欠いたオスプレイを上手に操縦できるかもしれない。
第6試合 Fワード
/
— njpwworld (@njpwworld) 2021年4月29日
レスリング薩摩の国(4/29)を公開‼️
\
飯伏幸太が地元鹿児島で凱旋試合‼️
宿敵ジェフ・コブとバチバチのどつきあいを展開💥
果たして勝つのは⁉️
🆚 ゴールデン☆エース🦁 × UNITED EMPIRE👑
📲 #njpwworld で配信中📡
👀 登録&視聴⏩https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njsatsuma pic.twitter.com/Bonl4ICPaN
結局なんであんなキレてたのかよくわからないまま1か月弱が過ぎ、久々にコブが飯伏にロックオン。確かG1は負けたんだっけか……それにしたってあのキレ方尋常じゃなかったよ!?
相変わらず正攻法ではどうしようもないオーラで飯伏棚橋を圧倒、やっぱ質量こそ正義ですよ。負けてるのに堂々と椅子に座って飯伏にガン飛ばすという完全ツッコミ待ちのポーズ取られても文句言える人いないよ!
しかし組み合わせとしては打撃主体同士で飯伏とアーロンを見てみたいんだよね。以前飯伏とタイチがやったような感じで飯伏は足、アーロンは手だけでひたすらどつき合う極上の暴力空間。G1であれやるってすげえ心臓だよな。
まあアーロンはかつてのパートナーである棚橋と手合わせできて相当嬉しかったのか思わずハイフライフロー褒めちゃってるけどいいのかそれは。
このどこか悲しくもある愛憎のうねりが今のアーロンの魅力ではあるが、リベンジ予定のレスラー相手にお礼参りが終わった時、次はどんな闘いを見せるのかが気になる。
とりあえずもうちょいツバつけとかないとジェイに取られかねないからなるべく急ごうアーロン!なんなら棚橋ジェイで三角関係やっか!
ZIMAさん本当すいません度:★★★
丸武商店来店不可避度:★★★★
Fuck♂you度:★★★★★