旗揚げ記念日から即武道館連チャンとはなかなか豪華だな!そのせいで客がばらけてる気もするけど。
という訳で負けたら即終了なのに48人も参戦レスラーがいるという気の狂ったNEW JAPAN CUP始まるよ!
NEW JAPAN CUP 2022 2022年3月2日 東京・日本武道館 全試合
第1試合 手が合う
/
— njpwworld (@njpwworld) 2022年3月2日
🏆NEW JAPAN CUP 2022《開幕戦》🏆
\
曲者同士がいきなり激突💥
1回戦を勝ち上がるのはどちらだ⁉️
🆚 @supercima1115 × @takam777
📲 #njpwworld で配信中📡
👀視聴&登録⏩https://t.co/Tj7UBINMhP#njpw #njcup pic.twitter.com/jHMYX513bj
まずはCIMAとTAKAという渋めの試合からスタート。20年来の仲というだけあってお互いの動きを熟知してるからかとてもスピーディな試合展開に惚れ惚れ。
派手な技こそ少ないが、少しでも目を逸らせば人生の半分の損に繋がるような、そんなもったいない精神を呼び起こしてくれる対決だったぞ。
第2試合 こっから
/
— njpwworld (@njpwworld) 2022年3月2日
🏆NEW JAPAN CUP 2022《開幕戦》🏆
\
IWGPタッグ王者のYOSHI-HASHIを本間が追い込んでいく💥2回戦へ駒を進めるのはどちらだ⁉️
🆚 @YOSHIHASHICHAOS × @kokeshi19761118
📲 #njpwworld で配信中📡
👀視聴&登録⏩https://t.co/Tj7UBINMhP#njpw #njcup pic.twitter.com/BpyHAPaAw4
もう覚えてる人が少なそうな元チームこっから対決!だが残酷にも2人の差は月とすっぽん。そもそもYOSHI-HASHIと本間の「こっから」は理由が全然違うからしょうがないのかもしれないが……。
だが成績で勝てぬとも今を勝てればそれでいいという刹那な思いが本間を突き動かす!どれだけ打撃を食らおうと崩れることない精神性の美しさは涙が出そうになる。だが心技体が必要なプロレスにおいて心だけでは結果はついてきてくれないのだった……。
第3試合 気迫
/
— njpwworld (@njpwworld) 2022年3月2日
🏆NEW JAPAN CUP 2022《開幕戦》🏆
\
共に優勝経験のある両者‼️
この勝負制するのはどちらだ⁉️
🆚 @nagata769 × @510njpw
📲 #njpwworld で配信中📡
👀視聴&登録⏩https://t.co/Tj7UBINMhP#njpw #njcup pic.twitter.com/fFbcNbStoQ
ここ最近変なことばっかしてくる相手と闘っていた後藤にとって、久々の真っ向勝負ができる相手永田!それは永田も同じ気持ちだったようで、暑苦しくもほんのり爽やかな気持ちになれる激突だ。
その闘気に触発されたか超久々の白目降臨!あわや後藤敗退の危機だったが毘沙門天が味方してくれたのか無事エスケープ。それでも荒ぶる白目神をこちらも久々な気がする後藤式で鎮め試合終了。
第4試合 ジャム
/
— njpwworld (@njpwworld) 2022年3月2日
🏆NEW JAPAN CUP 2022《開幕戦》🏆
\
コブが真壁をパワーで圧倒💪💥
真壁はこの窮地を脱出することはできるのか⁉️
🆚 @GBH_makabe × @RealJeffCobb
📲 #njpwworld で配信中📡
👀視聴&登録⏩https://t.co/Tj7UBINMhP#njpw #njcup pic.twitter.com/WQ15e9CnWV
ま、真壁ぇー!?もう完全にコブのオモチャと化しとるやないか!前から体調悪そうではあったが、ここに来て周りから揶揄されるテレビ出演が響いてきてるんだろうか……。
なんとか鼻血が出るくらいのダメージを与えることはできたが、余裕の離島ツアーご案内で無念の敗北。タッグリーグ大丈夫かよ!?
第5試合 実質KOPW
/
— njpwworld (@njpwworld) 2022年3月2日
🏆NEW JAPAN CUP 2022《開幕戦》🏆
\
矢野とタイチの頭脳プレー⁉️🤔
一体どんな結末を迎えるのか⁉️
🆚 @YTR_CHAOS × @taichi0319
📲 #njpwworld で配信中📡
👀視聴&登録⏩https://t.co/Tj7UBINMhP#njpw #njcup pic.twitter.com/MRJkcZ1UA2
袋被せマッチかな?超短時間でお互いのやりたいこと全部詰め込んだ、ファミレスのパフェめいた謎の満足感のある試合だ。
ちなみに天山は怪我による負傷なのでタイチは実質1回休み状態。コンディションはいいんだろうけど、恐らく次ぶつかるのが、ねぇ……。
第6試合 ドラゴン
/
— njpwworld (@njpwworld) 2022年3月2日
🏆NEW JAPAN CUP 2022《開幕戦》🏆
\
ジュニア戦士のYOHがヘビー級の棚橋をぶん投げる‼️
次戦へと勝ち進むのはどちらだ⁉️
🆚 @tanahashi1_100 × YOH
📲 #njpwworld で配信中📡
👀視聴&登録⏩https://t.co/Tj7UBINMhP#njpw #njcup pic.twitter.com/6eGT20z4SX
棚橋とYOHによるドラゴン対決!いや正直言うほどYOHはドラゴンの血脈か?という気もするが、みんながそうやって注目してるからきっとそうなのだろう。
しかし同じ流派の闘いは大抵経験値多い方が有利な訳で、対棚橋用のフィニッシャーを用意できなかったYOHは棚橋に見切られ敗北。ライガーブチ切れで草。
第7試合 俺の道
/
— njpwworld (@njpwworld) 2022年3月2日
🏆NEW JAPAN CUP 2022《開幕戦》🏆
\
元タッグパートーナー同士による7年ぶりのシングルマッチ‼️この試合制するのはどちらだ⁉️
🆚 @s_d_naito × 高橋裕二郎
📲 #njpwworld で配信中📡
👀視聴&登録⏩https://t.co/Tj7UBINMhP#njpw #njcup pic.twitter.com/yowfs3Yo5w
こ、こいつらぁ~!役者よのぉ~!クリーンファイトを呼びかけて、観客と内藤の心を動かした瞬間に全てを台無しにして勝利を目指す裕二郎!そんな裕二郎の罠を切り抜け、やたら機嫌の悪かったライガーを何故か全力でおちょくり感情リセットさせる内藤!漫画みたいな金的の食らい方したEVIL!
みんなが期待したNO LIMIT対決ではなかったが、今の内藤と今の裕二郎の立場とやり方、それぞれの目指す先がしっかり見える同窓会的な雰囲気が漂う試合で個人的にはとてもスッキリする内容だった。
第8試合 王者として
/
— njpwworld (@njpwworld) 2022年3月2日
🏆NEW JAPAN CUP 2022🏆(3/2)を公開‼️
\
IWGP世界ヘビー級王者🆚IWGPジュニアヘビー級王者の一騎打ち‼️
この激闘を制し、最後まで立っているのはどちらだ⁉️
🆚 @rainmakerXokada × @ElDesperado5
📲 #njpwworld で配信中📡
👀視聴&登録⏩https://t.co/Tj7UBINMhP#njpw #njcup pic.twitter.com/fMA8b03uKd
ヘビーvsジュニアではなく、どうやったらオカダという強大な壁を打ち砕くことができるのか、技の応酬の奥に情熱大陸3本分のストーリーを幻視してしまう濃厚なデスペ空間。
そのプロレス脳が弾き出した最大の勝ち筋はまさかのドロップキックキャッチからのヌメロ・ドス!だがTwitterでも危惧していたリーチ差がここで影響してしまいチャンスを逃す。
そうなるとスタミナお化けのオカダにどこまで付き合えるかが鍵なんだが、ロコ・モノ食らっても普通に動けるオカダ相手に押し切られ敗北!いやぁ~これは、ジャイアントキリングが見れなかったのがちょっと残念だったけど最高ですね!オカダを味わうのではなく本気で倒しに行くデスペの律義さが生み出したベストバウトだ。
本間はカウンターこけしスタイルがいいかも度:★★★★
東郷来なかったのがちょっと残念度:★★★★★
何気に2年連続武道館メインはすごい度:★★★★★